 |
ユニバーサル・スタジオ・シンガポール |
 |
最初に行く場所決定!赤と青のジェットコースター。 |
 |
赤と青2回ずつ乗りました!サイコー! |
 |
空いてる |
 |
1回目はエクスプレス・パスで並ばずに。画面といすがガーって動いて超おもしろい! |
 |
恐竜大きい!ジェラシックパークはサンダル必須。 |
 |
足下が特にびしょびしょになります。 |
 |
何してるのかな? |
 |
まぐろのおすし食べてるね |
 |
マダガスカルエリアの頭上に |
 |
お~、チャップリンと一緒に写真が撮れた~。 |
 |
こちらは、人形です。かっこいい。 |
 |
すごい筋肉!! |
 |
入り口を入っていくと正面にこの銅像があります。 |
 |
お城もある |
 |
エリアごと雰囲気が違っておもしろい |
 |
ウォーターワールドはお休みで残念・・・入り口のベンチがかっこよかった。 |
 |
トランスフォーマー・ザ・ライド 夕方以降ガラガラでラッキー 出たらまたすぐ入るの繰り返し |
 |
一番おもしろかったです!次にどうなるかわかってても楽しい!7回乗りました。 |
 |
閉園間際にライトアップショーをやってました |
 |
朝から夜までユニバーサル・スタジオ・シンガポールを満喫 |
ユニバーサル・スタジオ・シンガポールのチケットは、出発前に
公式ページのチケット売り場で購入しておきました。
優先チケットのエキスプレス・パスが売り切れることがあると口コミで読んだからです。
チケットを買ったページを印刷して持って行き、ゲストサービスカウンターでチケットを受け取りました。
ユニバーサル・スタジオ・シンガポールは、日本と比べるとびっくりするぐらい空いていました。
平日だったせいか、昼時に閉まっているレストランもありました。全体に空いてはいたけれど赤と青のジェットコースターは混んでいて待ち時間が1時間以上だったので、エキスプレス・パスは買っておいてよかったです。
ジェットコースターは手荷物禁止なので指紋認証のロッカーに預けなければなりませんが、これがくせ者で、私と妹の指紋は何度やってもエラーが出てしまう・・・。毎度毎度、1つのロッカーに荷物を押し込んで兄の指紋認証で鍵の開け閉めをしました。兄の指紋認証もエラーが出て開けられないときは係の人に開けてもらって中身の確認をしたり、ちょっと面倒でした・・・。
指紋認証は面倒でしたが、赤と青のジェットコースターはどちらもスリルがあって楽しいのでおすすめです!
ユニバーサル・スタジオ・シンガポールの中では英語がわからなくても大丈夫だったけど、唯一「ドンキー・ライブ」だけは英語が分からないと楽しめませんでした。ドンキーとお客さんの絡みがあるトークショーなので、10分間ぐらい何がなんだか??早く終わってくれーっと思って見ていました・・・。いろんな国の人が見てるのにみんな英語のトークがわかって同じところで笑っててすごい・・・。ときどきドンキーが「ヤマハ」とか「ホンダ」とか言ってるのは聞こえるけど、日本おちょくられてたのかな? 英語が出来ないなら行かなくてもOKなアトラクションでした。
ユニバーサル・スタジオ・シンガポール、行ってよかったー!大満足でした!!
特にトランスフォーマーおもしろかったです。